健やか整体院TOP
健やか整体院紹介
整体施術の流れ
健康アドバイス
健康アドバイス
O脚矯正・肩こり等、健康に関するQ&A
整体施術・マッサージ 料金表
整体師養成講座
健やか整体院 地図
健やか整体院 リンク集
健やか整体院 エッセイ
健やか整体院 口コミ

身近な健康に関するQ&A

Q&A1 Q&A2 Q&A3 Q&A4 Q&A5
1年前から両膝に痛みが出て、水がたまります。病院で水を抜かれても、しばらくすると又、溜まってしまいます。 こういった時は筋肉を鍛えるとよいのでしょうか?
  膝には関節包という袋があり、滑液で満たされています。膝関節に障害が出ると、水が溜まるのは、滑液が増えて冷やそうとする保護作用だとも言われています。

半月板損傷等の怪我が原因ならば、怪我が治れば、水もたまらないはずです。もし膝関節にズレが起きて、負担になっているのなら、ズレを直さない限り、水がたまるでしょう。

関節がズレたままで筋肉を鍛えると、余計に悪くなりますので注意してください。

関節のズレを直した後に、大腿四頭筋や二頭筋を鍛えれば、筋肉が膝関節をサポートするので膝痛の再発を防ぐことが出来ます。
   
45歳の会社員で営業の仕事をしています。営業で車の運転をする事が多いのですが、数ヶ月前から朝起きた時に腰が痛くなります。動き始めると、しばらくして痛みは消えます。 病院でレントゲンを撮っても異常はありませんでした。医師からは水泳等の運動をすすめられました。この腰痛の原因と対策についてお教えください。また整体で治療するとなると、何回くらい通えば良くなるのでしょうか?
  原因は主として3つ考えられます。1つ目は、睡眠中は身体をあまり動かさないので関節や筋肉が硬縮します。

起床後に身体を動かすにつれて筋肉のポンプ作用が働き始め、局所の血液循環が改善され、腰痛が消失する。

2つ目は寝具が柔らかすぎるため、就寝中に臀部が沈み込み、腰椎の前彎が増強して、脊椎周辺の靭帯や椎間関節に負担がかかっている。

3つ目は、生体バイオリズムの変化が関係している。明け方に副交感神経の働きがピークになるため、副腎皮質ホルモンの分泌が減少し、炎症や痛みを抑える力が弱っている。

いずれにせよ腰部の筋肉が硬化して、腰椎や骨盤もズレている可能性があります。なぜなら、長時間の運転や主婦の家事等の仕事は腰にかなり負担がかかるものです。

車の運転時や、腰を曲げることの多い台所仕事の時に布製やゴム製の軟性腰サポーターを使用することでかなり腰の疲労を防ぐことが出来ます。また腰痛体操や散歩等の運動によって腰を保護している腹筋、背筋、臀筋を鍛えることも必要です。

太っておられる方はダイエットも考慮されて下さい。
もちろん寝具が柔らかすぎれば、硬いものに替える必要があります。整体での治療ですが、こういった症状で来院された方は、大体2、3回の治療で改善しています。

しかし、人それぞれ骨格や筋力が違いますので、貴方が必ずしも通例にあてはまるとは診てみないとなんとも言えません。筋肉の硬縮度が高ければ、回数が多くかかりますし、低ければ少ない回数の治療で済みます。
漠然とした回答で申し訳ありません。
 
   
1年前、重い家具を抱えたあと、腰が痛み、おしりから足先までしびれと痛みがでるようになりました。整形外科で椎間板ヘルニアと診断され、電気治療と牽引を受けていますが、症状は悪化するばかりです。35歳の会社員ですが、痛みのため仕事も集中できません。 手術は出来るだけ避けたいと思うのですが、整体で治療は可能でしょうか?
  整体の治療は、腰部の筋肉の緩和を行い、腰椎間をひらいて椎間板の圧迫を取り除くのを、すべて手技によって行います。

もちろん繊細さが要求される高度な手技です。病院で改善がみられなかったのに、治ったということで、喜んで頂くことは多いです。

ただし、尿失禁などの麻痺症状が出るような重篤なヘルニアは、早期に手術をしないと取り返しがつかなくなりますので、お受けしない方がよいと考えております。

神経はデリケートな組織ですから、神経圧迫を長く放っておくとそれだけもとに回復しにくくなります。

出来るだけ早く神経圧迫を取り除くことが大切です。おしりから足先まで痺れるのも、飛び出した髄核が坐骨神経を圧迫し、炎症を起こしていると考えられます。

信頼できる整体院で治療を受けられることをおすすめします。 
   

高校3年のときに、柔道の練習で腰痛になり、整形外科で脊椎分離すべり症と診断され コルセットによる固定治療を受けました。その後、痛みは治まっておりましたが、会社員になり、残業が続いて疲れがたまると、痛みが出ます。現在22歳ですが、自分で出来る腰痛対策はないでしょうか?

 

これ以上すべりを進行させないために、水泳や散歩等の運動を適度に行って、腹筋を鍛えることが大事です。

すべり症の場合、腹筋が衰えて、腹圧がさがることですべりを進行させる傾向があります。また椎間板が衰えてくることも、すべりを進行させますので、コラーゲンを含んだ食物をとられてください。

クイックマッサージは、腰を下方へ押圧しますので、すべりを悪化させる危険性もあります。もし受けるときには、病歴を事前に伝えて、

腰部の押圧は避けてください。また残業等で、腰に負担がかかるときは、市販の布製サポーターを利用することもよいでしょう。ただし、常時着けていると、腰部の筋肉が衰えますので、負担の大きいときに使用を限定されて下さい。

   
腰痛で病院に行っていますが、治りません。整体で痛みを軽くすることはできますか?また、危険性はありませんか?
  腰痛には、様々な原因があります。例えば、内臓の病気による場合。また脊椎カリエスや脊柱管狭窄症などの骨の病気による場合。こういった原因によるものは、整体による症状の改善は無理です。

一方、筋肉疲労やわずかな骨のズレが原因の場合、例えば椎間板ヘルニアや急性腰痛症(ギックリ腰)も腰の筋肉や腰骨に対する負担が原因ですが、整体療法で筋肉を緩和し、ズレを正常な位置にもどすことにより、その多くは改善されています。

ただし、整体と言っても、残念ながら、中には危険を伴うような技を使う治療院があります。具体的な例をあげると筋肉の炎症やヘルニアになっている患部を強い力で、ねじったり押したりすれば悪化する事は目に見えています。

私のところに来られる患者さんの中にも、よそで乱暴な治療をされ、かえって悪くなったと言われる方が時々おられます。

整体の治療を受けてみたい方は、事前にどんな治療法なのか聞いて、十分に納得のいった上で受けられるようにすることをおすすめします。
   

立ち仕事をしていますが、足のむくみで悩んでいます。これって整体で治療は可能でしょうか?又、むくみの原因が解れば教えて下さい。

 

腎臓機能の低下によりむくみが出ることもあれば、骨盤のズレにより体液 ( 血液、リンパ液 ) の循環が悪くなりむくみが出ることがあります。これは整体による治療は可能です。

また手足の筋肉が衰えることも、むくみの原因になります。静脈は動脈と異なり、身体の老廃物を心臓、肺に送り返さないといけませんが、血管には筋肉がほとんどないため、弁が備わり、逆流を防いでいます。

上肢、下肢の筋肉の収縮がなければ、静脈はふくらみ、むくみが発生します。最悪の場合、静脈瘤を起こします。ですからこういった場合は、ストレッチや散歩などで、弱った脚の筋肉を改善しないと、整体治療を受けただけでは改善はできません。

もちろん、立ち仕事による単なる筋肉疲労が原因ならば整体で改善できます。 また、履いている靴によっても、筋肉の疲労度が大きく違ってきますので靴もチェックされてみて下さい。

さらにビタミンB 1 が不足しても、むくみが出ます。納豆や玄米、レバーといった食品でビタミンを補うことも非常に大切です。
   

学生時代より姿勢が悪いとよく言われ、猫背で悩んでいます。整体で治せると聞いて治療にも行きましたが治りませんでした。そこでは腰や背中をボキボキするような治療をされ、痛い思いを我慢して10回位通ったのですが。健やか整体院さんは改善された方のことが書かれていたようでしたので、もしかしたらと思いお尋ねします。猫背の原因、治療法、治療にかかる回数についてお教えください。現在27歳で事務の仕事をしています。

 

まず猫背の原因として、骨盤を横から見たときの腰仙角の異常があげられます。この角度が大きくなると、平背や反り腰となり、小さくなると猫背になります。

またいつもうつむき加減でいると頭部の位置が前方にいってしまい僧坊筋が緊張し、背中が盛り上がってきます。治療のやり方ですが、全身の筋肉を緩めた後、骨盤の腰仙角を正常な角度に戻します。これにより腰椎に正常な前彎がもどり、胸椎の異常な後彎が治ります。

最後に簡単なヨガの体操をやって頂き、僧坊筋等のバランスを取り戻します。回数は、早い方で1回で治りますが、骨盤を安定させるためには3、4回通って頂く必要があります。

もちろん施術で痛みを感じるようなことはありません。

   
事務の仕事をしていますが、最近、肩こりがひどく、腕までしびれてきました。 病院で電気治療と湿布をしてもらっても治らないので、 鍼灸院にも通っています。そのときは楽になりますがすぐに辛くなります。整体で治りますでしょうか。またどんな治療をされるのでしょうか。
 

デスクワーク等による肩こりは首のつけ根のあたりが固く凝るといった筋肉の硬化によるものと首の骨である頚椎の六、七番の変位によって起こるものとに分けられます。

腕が痺れる原因は二つ考えられます。一つは頚椎の変位が首から伸びた腕の神経を圧迫しているため痺れが生じる。これは整形外科で頸肩腕症候群と呼ばれています。もうひとつは胸郭出口症候群とよばれ、これは背部筋の拘縮がきつく鎖骨と肋骨の間を通る神経の束を圧迫するため痺れや肩の痛みが出る病気です。

治療法ですが事務職という事で、ご本人が気づかないうちに腰の筋肉が硬くなり首の筋肉を引っ張ってしまい、首の不具合が肩こりに影響しているケースが多いので、まず腰の筋肉を緩めます。次に首をほぐして最後に症状のある肩の筋肉をほぐします。頚椎に変位があれば、カウンターストレインと言う超ソフトな手技で矯正します。

これは90秒間楽な状態で静止させると言う治療法で、これ以上安全で効果的な矯正法はないと言われています。肩こりが長年慢性化していて背部筋の硬縮がひどい場合は完治するのに時間がかかることもありますが、大半の方は1,2回の治療で楽になられています。
 

痛みのあるところは冷やした方が良いのですか?それとも温めた方がよいのですか?
 

ぎっくり腰や捻挫など、炎症を伴う急性の痛みは冷やします。お風呂で温めたりして、悪化させてしまう方がおられますので注意してください。


その反対に慢性的な痛みは温めます。冷やすにしろ、温めるにしろ、長い時間の連続はよくありません。目安として1回15分間くらいで、間隔をとりながら行ってください。またタオルの上から行わないと、刺激が強すぎて、凍傷や火傷の原因になりますので注意してください。

ただし、どちらの場合もそれによって痛みが増す場合は即刻中止してください。

3年前にぎっくり腰になりました。その時は一週間、安静にしていたら治ったのですが、その後、年に1・2回、ぎっくり腰を繰り返すようになってしまいました。なにか予防する方法はないでしょうか?
 

再発を繰り返す理由の第一は、腹筋や背筋が弱いことにあります。これらの筋肉は背骨を支えていますので、それが弱ければそれだけ肉離れや捻挫といったケガをしやすいと言えます。再発理由の第二は、もとになる病気があることも考えられます。

たとえば椎間板ヘルニアの軽いものでもあれば、椎間板がクッションの役割を充分に果たせないため、ちょっと無理をすればすぐぎっくり腰をおこしてしまうのです。再発理由の第三は、骨盤が歪んでいるため腰の筋肉にアンバランスが生じている可能性も考えられます。

腰痛がすっかり消えたら、水泳などをして、大事な腹筋や背筋をバランスよく鍛えること。椎間板のもととなるコラーゲンを含む食物をとること。顔を洗うときや物を抱えるときは、必ず腰を意識して行うことなどを心がけてください。

ただし水泳は腰に負担のかかる平泳ぎではなく、クロールを行ってください。もしくは水中を歩くことも効果的です。

   
整体に興味があって、一度受けてみたいと思っています。特に悪いところはないのですが、受けても差し支えはないのでしょうか。
 

もちろん差し支えありません。むしろ整体は身体の調子を整えるために、また悪くなる前に予防的に受けるのに適した施術だと私は考えています。

私自身も月に1、2回は、整体を受けています。身体は日常生活やスポーツなどにより、歪みが生じやすく、さらに就かれているお仕事によっても、それぞれ特別なケアが必要であると思います。

例えば、デスクワークの方は腰椎への負担が大きいですし、眼精疲労から頸部にコリが生じやすく、頭痛、肩こり、腰痛になりやすいお仕事だと言えます。ですから時々整体を受けて、歪んだ骨格を調整することやコリをとることで、腰痛や肩こり、頭痛も未然に防ぐことが出来るのです。
特に重いものを抱えることの多いお仕事の方には、椎間板ヘルニアやぎっくり腰の予防のため、定期的に整体を受けられることをお勧めします。なかには、非常にリフレッシュできるという理由で毎週来られる方もおられます。

   
26歳の女性です。私は左肩が上がって、右肩が下がっているとよく言われます。また最近になって口の形が少し曲がってきているような気がします。いつも横座りをする習慣があるので身体が歪んでいるのでしょうか?こういったことも整体で治すことが出来るのでしょうか?もし治るのなら一度診て頂きたいと思います。ご返答をよろしくお願いします。 (2004/8/12 New ! )
 

一度診させて頂かないと、確信的なご返答は出来ませんが、貴女が言われるように横座りの習慣は身体を歪ませることになります。

例えば、両足を右へ流して座られると、骨盤全体が左へねじれます。それから腰部は左へ彎曲して、上体は右にねじれてしまい、左肩が上がり、右肩が下がります。頸部の筋肉は片側が硬縮、頭骸骨の筋肉もアンバランスになり、口が曲がってしまいます。

よって骨盤を矯正し、背骨の歪みを直し、頸部と頭骸骨の筋肉のバランスをとることで自然な状態に戻します。貴女と同じような症状の方が、整体によって改善されておられます。是非、一度ご来院ください。

   

  健やか整体院

福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目18-28
ジェントリー博多606号(JR博多駅より徒歩7分)
TEL. 090-7155-3692(不定休)

※営業関係のお電話はどうかご遠慮下さいませ。

申し訳ございませんが、現在都合によりメールによる問い合わせは出来なくなっております。
近日中に再開しますので、もう少々お待ち下さい。